更新をいったん中止します
長年やってきているこのブログですが、本サイトの方や、SNSやら、あと古本と印刷のお店を立ち上げようと思っていたりして、あちこち更新が大変になってきましたので、いったんこちらは更新を中止しまして、情報などは本サイトの方に、読み物はnoteの方で行っていこうと思っています。各リンクはこちらになります。いろいろご覧いただけたら幸いです。*名古屋のジャズヴォーカルスタジオVocal Lesson Studio Honeysuckle http://w...
RIP Chick Corea グループで演奏するミュージシャンへ、チック・コリアの16のアドバイス
チック・コリアが亡くなりました。コロナ禍がはじまってからも、オンラインでライブやワークショップをやってて、自分も何回か参加しましたが、元気な姿しか印象に残っていないのでほんとにショックでした。そんな中でふと思い出して、以前ジャズのワークショップ仲間の人に送ってもらった画像を取り出してきたんでシェアします。1985年バークリーのワークショップで呼ばれた際に、チックが配ったプリントです。「Cheap but good a...
新開講:NHKカルチャーオンライン講座「ジャズスタンダード物語〜歌って旅する名曲の世界」
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年はほんとにいろいろなことが変化した年でした。あらゆることが「いままで通り」のやり方、枠組みでは進めていけなくなり、さまざまな工夫が必要になってきましたよね。音楽、「歌うこと」に関しては、特に従来のやり方では難しく、私も昨年1年はあーでもない、こうでもないとない頭をひねり、腰の重い自分としては珍しくいろいろなことに挑戦しはじめ...
WAIKIKI リモート盆バージョン
熱中症になりそうなお盆ですがいかがお過ごしでしょうか。例年はこの時期、ハワイアンフラのNapuaさんとmakanaというユニットで野外ライブがあるのですが中止になったので、やけくそでそうめん-アイス-スイカの無限ループ。そしてライブで会えないかわりにリモートで数曲コラボして遊んだのがこれです。美しいフラをお楽しみください。来年はまた一緒にやれるといいなー。これは2017年のときの 山だけど毎年とっても暑い。...