ジャズ「楽」(がく)入門/常滑市生涯教育スポーツ課主催講座
11月26日青空がさわやかな一日、常滑市生涯教育スポーツ課主催で「ジャズ楽(がく)入門」講座を常滑市文化会館にて、開催させていただきました。一昨年は玉置浩二がきたそうです。みたかったやん‥。ジャズ楽(がく)入門は、「ジャズには興味があるけど、なにがいいのかわからない」といった方々のために、「知る」「聞く」「歌う」の3つの切り口で、ジャズの世界、楽しみ方をご紹介する講座です。スライドは今回用にアップデー...
担当講座休講について
自分が担当しています朝日カルチャーセンター名古屋毎日文化センター名古屋が3月2日から9日まで休講(それ以降は状況をみて検討)名古屋高年大学は昨日をもちましてそのまま春休みに入ることになりました。生徒さんにいまから連絡が順次いくと思います。あるカルチャーの担当の人、電話かけすぎてテレマーケの人みたいなモードになっていた。3月5日(木)名古屋スイングでのライブはいまのところ予定通り行いますが、みなさま体調...
「気軽にはじめるジャズボーカル」ー朝日カルチャーセンター新講座
現在、朝日カルチャーセンター名古屋で、「英語で歌うスタンダードナンバー」講座を担当していますが、この10月からジャズボーカルに特化した新しい講座を担当します。気軽にはじめるジャズボーカルジャズヴォーカルってちょっと敷居が高いのかな、歌ってみたいけど何から始めたらいいかわからない。そんなあなたのための講座です。ジャズらしく歌うコツや方法、リズムの取り方、フレーズの作り方、英語の発音など…。初心者にと...
秋の体験フェスティバル
今日の今日の告知になってしまいましたが、恒例の中日文化センター秋の体験フェスティバル、中日音楽教室でも行っています。ボーカル、ピアノ、バイオリン、サックス、フルート、クラリネット、ギターなど当日いきなりでも体験できますので、ふらっとお買い物がてら遊びにきてください。私もジャズボーカル担当でお昼すぎから夕方までいまーす。中日音楽教室 春の体験フェスティバル昨日は企業のツーリングチームの取材で本宮山〜...
英語で歌うクリスマスソング2013
もはや9月ともなると年末までもうすぐそこという感じになってきました。今年の紅白にあまちゃんオールスターズが出るのかという興味はさておき(mjd期待してるぜNHK)、年末に朝日カルチャーセンターで恒例となっている1日講座を今年も開講いたしますので、お知らせです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12月特別講座 英語で歌うクリスマスソング12月6日(金)10:30〜12:00受講料: 会員・一般ともに2,500円(教材費込み)お申...